15: 2024-05-12 (日) 20:05:59 admin ソース 現: 2024-06-02 (日) 10:49:40 admin ソース
Line 41: Line 41:
| |H24/5月|第2回山名会再興準備会開催&br;[[山名氏一族会/再興に向けて/20120527_第2回準備会]]|||| | |H24/5月|第2回山名会再興準備会開催&br;[[山名氏一族会/再興に向けて/20120527_第2回準備会]]||||
| |H24/7月|H24山名会再興準備会総会 案内状発送&br; [[山名氏一族会/再興に向けて/20121020_再興総会のご案内]]|||| | |H24/7月|H24山名会再興準備会総会 案内状発送&br; [[山名氏一族会/再興に向けて/20121020_再興総会のご案内]]||||
-|19|H24/10/20~21&br;(2012)|京都市内&br;京都エミナース|東林院・眞乗院・等持院・西陣&br;全國山名氏一族会としての再活動を確認&br;[[山名氏一族会/再興に向けて/20121020~21_H24総会報告]]|&br;30名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/264.jpg,記念写真,mh:80);|+|19|H24/10/20~21&br;(2012)|京都市内&br;京都エミナース|東林院・眞乗院・等持院・西陣&br;全國山名氏一族会としての再活動を確認&br;[[山名氏一族会/再興に向けて/20121020~21_H24総会報告]]|&br;30名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/264.jpg,記念写真,mw:180);|
|20|H25/10/12-13&br;(2013)|出石・竹田&br;出石グランドH|宗鏡寺・出石神社・竹田城・法樹寺。歴史講演「山陰の守護大名山名氏」&br;山名赤松の間で運命を流転した竹田城にて、赤松氏と慰霊法要。|100名&br;(聴講者含)|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/455.jpg,歴史講演会,mh:80);| |20|H25/10/12-13&br;(2013)|出石・竹田&br;出石グランドH|宗鏡寺・出石神社・竹田城・法樹寺。歴史講演「山陰の守護大名山名氏」&br;山名赤松の間で運命を流転した竹田城にて、赤松氏と慰霊法要。|100名&br;(聴講者含)|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/455.jpg,歴史講演会,mh:80);|
|21|H26/11/29~30&br;(2014)|京都・川西&br;南河内・太子温泉|六孫王神社・多田神社・壺井八幡宮・叡福寺。歴史講演『近世京都の地図にみる歴史の流れ』。多田源氏・河内源氏の縁の地を訪ね、山名氏以前の道筋をしのぶ。|27名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1019.jpg,歴史講演会,mh:80);| |21|H26/11/29~30&br;(2014)|京都・川西&br;南河内・太子温泉|六孫王神社・多田神社・壺井八幡宮・叡福寺。歴史講演『近世京都の地図にみる歴史の流れ』。多田源氏・河内源氏の縁の地を訪ね、山名氏以前の道筋をしのぶ。|27名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1019.jpg,歴史講演会,mh:80);|
Line 49: Line 49:
|25|H30/11/10~11&br;(2018)|高崎・太田&br;藪塚温泉・Hふせじま|永福寺・光臺寺・山名八幡宮・生品神社・新田金山城等。新田氏の足跡を訪ね、太祖山名義範公へ至る繋がりについて理解を深める史跡探訪。|18名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1269.jpg,光臺寺,mh:80);| |25|H30/11/10~11&br;(2018)|高崎・太田&br;藪塚温泉・Hふせじま|永福寺・光臺寺・山名八幡宮・生品神社・新田金山城等。新田氏の足跡を訪ね、太祖山名義範公へ至る繋がりについて理解を深める史跡探訪。|18名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1269.jpg,光臺寺,mh:80);|
|26|R1/11/17~18&br;(2019)|但馬&br;城崎温泉・つた屋|出石城・総持寺・円通寺・隆国寺・法雲寺・壺谷御廟。但馬北部の山名氏ゆかりの地を巡る。|23名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1321.jpg,山名蔵前,mh:80);| |26|R1/11/17~18&br;(2019)|但馬&br;城崎温泉・つた屋|出石城・総持寺・円通寺・隆国寺・法雲寺・壺谷御廟。但馬北部の山名氏ゆかりの地を巡る。|23名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1321.jpg,山名蔵前,mh:80);|
-|27|R5/11/29~30&br;(2023)|鎌倉・相模原br;南河内・太子温泉|六孫王神社・多田神社・壺井八幡宮・叡福寺。歴史講演『近世京都の地図にみる歴史の流れ』。多田源氏・河内源氏の縁の地を訪ね、山名氏以前の道筋をしのぶ。|27名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1019.jpg,歴史講演会,mh:80);| +|27|R5/11/29~30&br;(2023)|鎌倉・相模原&br;万葉の湯・町田店|鎌倉周辺史跡散策・泰巖歴史美術館・JAXA宇宙研究所等見学|20名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1396.jpg,鎌倉宮,mh:80);| 
-|28|H26/11/29~30&br;(2014)|京都・川西&br;万葉の湯・町田店|武家政権発祥の地である鎌倉を訪ね、頼朝公や北条氏縁の旧跡を訪ねます。|20名|&ref(http://www.yamana1zoku.org/uploads/photos/1360.JPG,鎌倉宮,mh:80);|+|28|R6&br;(2024)| | | | |
#navi #navi


トップ   差分 バックアップ リロード印刷に適した表示   全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 3734, today: 1, yesterday: 2